商品検索 検索
rss
並び順:
鎌倉彫 姫鏡 竹
販売価格:7,000円(税込)
メイク直しなどに大活躍 和服の時に、こんな鎌倉彫の鏡を使ったら どの作品もこぢんまりとまとまって、非常に良くできております、お好みの柄をお選びください 職人が一つ一つ丹精込めて作った伝統的鎌倉彫をおとどけします。鎌倉彫 浩湖堂
鎌倉彫 角盆 竹
販売価格:70,000円(税込)
職人が一つ一つ丹精込めて作った伝統的鎌倉彫をおとどけします
販売価格:30,000円(税込)
鎌倉彫 煎茶盆 竹B
鎌倉彫に昔からよく使われる、基本的な竹の文様です、おばあちゃんの喜寿のお祝いや金婚式のお祝いに、お孫さんから贈られたら大喜び。もう一方の作品とは双方若干枝振りが違います。職人が一つ一つ丹精込めて作った伝統的鎌倉彫をおとどけします
鎌倉彫 煎茶盆 竹A
鎌倉彫 茶托 3寸 竹 煎茶用 五枚組
販売価格:40,000円(税込)
縁取りの模様はがそのまま竹の幹、とってもかわいい茶托です。普通のサイズの物をお持ちであれば二つ目にいかがでしょか。 職人が一つ一つ丹精込めて作った伝統的鎌倉彫をおとどけします。鎌倉彫 浩湖堂
鎌倉彫 銘々皿 4.5寸ルーター竹 五枚組
販売価格:50,000円(税込)
小さな器にしては、太い幹の竹、緑色に染められたわけでもないのになぜかそこに本当に竹やぶがあり、そのまま入っていけるような錯覚になる。おなじ図案を単純に彫っても決してそうはなりません。そこに芸術の窮みが凝縮されています。 職人が一つ一つ丹精込めて作った伝統的鎌倉彫をおとどけします。鎌倉彫 浩湖堂
鎌倉彫 銘々皿 4.5寸ルーター竹五枚組
大変贅沢な趣味ですが、尺二寸くらいの懐石盆に、同じ彫刻をして、お客様に懐石膳をだし、乾菓子などをこの銘々皿でお出しできたら、きっと喜ばれることでしょう。でも尺二寸の懐石盆一枚でこの銘々皿が買えてしまいます。鶏が先か、卵が先か、、、銘々皿が先か、懐石盆が先か?? 職人が一つ一つ丹精込めて作った伝統的鎌倉彫をおとどけします。鎌倉彫 浩湖堂
鎌倉彫 棗 竹
販売価格:130,000円(税込)
男性用の大棗で竹林をイメージしました文様です。職人が一つ一つ丹精込めて作った伝統的鎌倉彫をおとどけします。鎌倉彫 浩湖堂
鎌倉彫 硯箱 竹
販売価格:200,000円(税込)
美しさを超越した硯箱、もう鎌倉彫の領域ではありません
▲Topヘ